お知らせ

【バイアスロンフェスティバル2025】開催のお知らせ

2025年5月24日が「国際バイアスロンの日」であることにちなみ、大倉山ジャンプ競技場内にて『バイアスロンフェスティバル2025』が開催されます。
レーザーライフルを使った体験会やアスリートとの交流会、トークイベントなど盛りだくさんの内容です。
参加は無料! 詳しくはリーフレットをご覧ください。

当日は場内が大変混雑するとともに、駐車場も混雑が予想されます。
ご来場の際は、可能な限り公共交通機関をご利用ください。

※問い合わせ先:公益財団法人 日本バイアスロン連盟 

 TEL:011-374-5136(平日10:00~17:00)となります。

【事業者の皆様へ】令和7年度「ビックラ!!スポフェスin大倉山」イベント企画運営業務に係る公募型企画競争(プロポーザル)の実施について

標記業務を実施する事業者選定にあたり、以下のとおり公募型企画競争(プロポーザル)による企画提案を募集いたします。

事業概要

大倉山ジャンプ競技場では、スポーツの日に様々なスポーツの体験ができるイベント 「ビックラ!!スポフェスin大倉山」を開催してきており、今年度も10月12日(日)・13日(月・祝)に開催する予定です。

企画提出要領

(1)スポフェス公募型企画競争提案説明書(PDF:375KB)
(2)「スポフェスイベント」委託業務仕様書(PDF:438KB)
(3)仕様書用図(PDF:299KB)
(4)企画運営業務委託評価基準・評価項目(PDF:269KB)

企画提案に係るスケジュール

内 容 日程・期限
公募開始 令和7年5月12日(月)
質問書の受付締切 令和7年5月23日(金) 午後5時 まで必着
参加意向申出書・企画提案書等の受付締切 令和7年6月4日(水) 午後5時 まで必着
プレゼンテーション審査の実施 令和7年6月11日(水) 予定
審査結果通知 令和7年6月18日(水) 予定
契約手続き 令和7年7月 上旬予定

各種様式

(様式1) 参加意向申出書  (PDF:81KB)
(様式2) 質問書(PDF:438KB)
(様式3) 費用内訳書(PDF:110KB)

参考資料

(1)R4年度チラシ(PDF:630KB)
(2)R5年度チラシ(PDF:675KB)
(3)R6年度チラシ(PDF:644KB)
(4)過去3年間スポフェス利用実績(PDF:44KB)

書類提出先・お問い合わせ先

株式会社 札幌振興公社 大倉山事業部
〒064-0958 札幌市中央区宮の森1274
電話番号:(011)641-8585
担当:谷口・小野

【6月22日(日)】オリンピック・デー記念講習会「ノルディックウォーキング入門編~講義と実技まるごとレッスン~」

毎年6月23日は1894年6月23日にIOCが創立されたことを記念して、世界中で「オリンピック・デー」と題したイベントが行われています。

札幌オリンピックミュージアムでは、年齢・ 性別・身体能力にかかわらず、誰でも無理なく始められ、ダイエットや姿勢改善など様々な運動効果が期待できることから注目されているノルディックウォーキングを取り上げ、講義と実技を1回で学ぶことができる初心者向け講習会を実施いたします。

近ごろ運動不足を感じている方、何かスポーツをしたいと考えている方、ご家族で楽しみたい方など、当てはまる方もそうでない方も、この機会にノルディックウォーキングを始めてみませんか?

使用するポールはお貸出し(無料)できますので、誰でも気軽にご参加いただけます!

詳細・応募はこちら

Red Bull400 2025開催のお知らせ

大倉山ジャンプ競技場では、5月17日(土)Red Bull 400 2025が開催されます。
当日は場内が大変混雑するとともに、駐車場も混雑が予想されます。
ご来場の際は、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
当日は、円山公園駅バスターミナル⇔大倉山間無料シャトルバスも運行されていますのでご利用ください。
※円山公園駅バスターミナル3番乗り場から始発6:45~/おおよそ15分間隔で運行。
 最終便:17:30発(大倉山発、円山公園駅行き)
 なお、乗り場は急遽変更となる場合があります。現地スタッフの案内に従ってください。



詳細は下記大会ホームページをご確認ください。
>>Red Bull400 2025 公式ホームページ

大倉山ジャンプ競技場内施設の休業日等のお知らせ【2025年5月】

大倉山ジャンプ競技場内施設の休業日等(2025年5月分)をお知らせいたします。

【大倉山展望台】
<リフト>
なし

<展望ラウンジ カフェ・セレステ>
なし

【札幌オリンピックミュージアム】
なし

【札幌オリンピックミュージアム・アネックス】(水曜日休館)
<1階カフェ・ルポ>
特別延長営業日
5月17日(土)9:00~16:00

<2階レストラン・ヌーベルプース大倉山>
休業日
5月13日(火)
5月26日(月) ディナーのみ
特別営業日
5月28日(水)団体貸切営業
※毎週水曜日定休
※上記日程の他、満席の為ご予約を承れない日もございます。 予めご了承くださいませ。
※ご予約はこちら

【4月26日~】大倉山展望台リフト年間パスポート販売開始のお知らせ

大倉山ジャンプ競技場では、4月26日から大倉山展望台リフトの年間パスポートを販売開始いたします。
1年間で何回でもリフトに乗車できるお得な「大倉山展望台リフト年間パスポート」と、
大倉山ジャンプ競技場で開催される国内スキージャンプ大会の入場券(全大会入場で 約一万円相当分 )も付いた「大倉山展望台リフトの年間パスポート」、2種類の年間パスポートをご用意しております。
さらに、競技場内の「カフェ・ルポ」「カフェ・セレステ」で対象商品が50円引きになるなど、お得がいっぱい詰まった年間パスポートを是非ご利用ください。

料金・詳細はこちら

※本券での札幌オリンピックミュージアムの入館は出来ません。
※SVDレストランの情報はこちら
※大会情報はこちら

【4月26日~5月6日】GWイベント開催のお知らせ

今年もGW期間中に大倉山ジャンプ競技場では、様々なイベントを開催します!

この機会に是非、ウインタースポーツやスキージャンプ競技の魅力を感じてください。

1  バイアスロン体験in大倉山
日 時:5月5日(月・祝)10:00~15:00
内 容: レーザー銃によるバイアスロンの射撃体験※日本代表コーチがインストラクターとなって撃ち方を教えてくれます!
会 場: 札幌オリンピックミュージアム1階シアター前
参加料: 無料(高校生以上の方はミュージアム入館料が必要となります。)
参加方法:自由参加

2 阿部館長によるバックヤードツアー
日 時: 5月6日(火・振休) 1回目 11:00~12:00 2回目 13:30~14:30
内 容:スキージャンプ競技の裏側を巡るツアー。当館館長であり、1994年リレハンメル五輪・ノルディック複合団体金メダリストの阿部雅司館長が案内いたします!
会 場: 大倉山ジャンプ競技場内
参加料: セット券(リフト往復乗車+ミュージアム入館)の購入が必要となります。
定 員: 各回20名
参加方法: 当日、ミュージアム3階チケットショップ前にて受付(先着順)。 ※10時受付開始です。

札幌オリンピックミュージアムのイベントチラシはこちらから

3 レッドブルサンプリングキャンペーン
内容: 4月26日・5月6日の2日間限定でレッドブル配布キャンペーンを開催いたします。さらに 5月6日(火・振休) はRed Bull Event Car 『EZZO』も登場し、 DJプレイで大倉山を盛り上げます。  
日時:2025年4月26日(土) ・5月6日(火・振休)  両日とも10:00~11:30(予定)
場所:大倉山ジャンプ競技場内
料金:無料
備考:天候により中止になる場合がございます

4 SNSフォローキャンペーン
大倉山ジャンプ競技場公式Instagramのフォロー提示で最大4つの特典がもらえるキャンペーンを実施します!
詳細は大倉山ジャンプ競技場公式Instagramをご覧ください。

5 観光地初!! 期間限定「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」大倉山ジャンプ競技場で期間限定販売
 札幌ラーメンのキングと言っても過言でなない超有名店「すみれ」の総店主「村中伸宜」の下で修行して独立開業していった愛弟子たち11名と村中氏も一緒に30年前の濃厚味噌ラーメンを再現した夢の企画「すみれオールスターズ」による常識を超えるカップ麺!
2024年秋に新発売された「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」
一般流通されておらず、すみれの店舗と一部の通販だけでしか購入できない限定品を、
大倉山ジャンプ競技場内にあるミュージアムショップにて期間限定販売いたします。
日時  :2025年4月25日(金) ~
場所  :札幌オリンピックミュージアム 3階ミュージアムショップ
商品名 :すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン
料金  :600円(税込)

【4月27日(日)】笠谷幸生氏一周忌記念上映会開催のお知らせ

 昨年4月23日に他界した、1972年札幌オリンピック スキージャンプ70m級金メダリスト・笠谷幸生氏の一周忌を記念し、1日限定の特別上映会を開催いたします。

詳細はこちら

2025冬季シーズン ジャンプ大会 3月開催大会のお知らせ

 以下の日程で、大倉山ジャンプ競技場にてスキージャンプ大会および公式練習が開催されます。
大会開催時および公式練習時は展望台行きリフトはご利用できませんのでご了承ください。
 なお、札幌オリンピックミュージアムにつきましては通常営業をしておりますが、 大会開催時は駐車場をご利用できない時間帯があるため、 お越しの際は、公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。

大会日程大会名展望台リフト
営業時間
大倉山一般駐車場
3月1日(土) 第96回 宮様スキー大会国際競技会 ラージヒル 公式練習 9:00~11:00まで
(10:30券売終了)
終日利用可
3月2日(日) 第96回 宮様スキー大会国際競技会 ラージヒル 終日運休ジャンプ大会終了まで利用不可
3月14日(金) 第26回 伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会 公式練習 9:00~15:00まで
(14:30券売終了)
終日利用可
3月15日(土) 第26回 伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会 9:00~15:00まで
(14:30券売終了)
15:00まで利用可

大会の詳細は、札幌スキー連盟のホームページをご確認ください。
また、ジャンプ大会観戦チケットのご購入はこちらをご確認ください。

【3月4日~31日】「スポーツ×アート展」を開催します!

あらゆる分野にはその道を切り開いた人物が必ず存在しますが、スポーツにおいても例外ではありません。
この度、北海道にゆかりのある先駆者的アスリート17名を肖像画によりご紹介する展示会を開催いたします。

はるか昔、古代エジプトや古代ローマの時代から『肖像画』は描かれてきました。写真のない時代、肖像画が唯一の「生きた証」を残す方法でした。
その人物の存在証明としての”草分け”である肖像画という手法により画家の目を通して切り取られた、その競技の”草分け”となったアスリートの姿には、写真や映像では捉えることのできない、その人の本質が描き出されているのかも知れません。

スポーツとアートを融合させた当館としての初の試みでもある本展示会で『肖像画』の持つ不思議な力を是非感じてください。

【展示会名】スポーツ×アート展
【会期】2025年3月4日(火)~31日(月)
【会場】札幌オリンピックミュージアム1階特別展示コーナー
【観覧料】無料(※高校生以上の方は別途入館券が必要です。)
【主催】株式会社札幌振興公社(札幌オリンピックミュージアム)

TOP